2016年春アニメ 1話視聴後感想 

 2016年度春アニメもほぼすべて1話を終えましたね。震災の影響でシンドバッドだけ始まってないですが、あれはほとんどOVAの再編成になると思われるので新作は出そろった形です。

 1話視聴前での完全に予想と偏見しかない紹介をまとめた記事は既にあげたとおり(下)ですが、結構予想と変わったものが多かったので改めて1話見た感想をまとめました。

ku-mal.hatenablog.com

マクロスΔ

 ダンスするように戦うロボット、歌いながら戦うアイドル、可変式戦闘機、どこをとっても非常に楽しい出だし。マクロスシリーズ見たことなくても「あ、これがマクロスなんだな」と分かるような内容になっている。ヒロイン役の声優もオーディションを通っただけあって新人としては申し分ない演技になっている。いまのところ主人公とメインヒロインはお互いに影響し合う関係にあるが、もう一人のヒロインは好感度ゼロ状態なのでここからどう落としてくのかに期待。チョロインの風格が漂うが、数回はイベントを挟んで段階的に落ちてくれるとうれしい。

 三者三葉

 予想通り、今期の覇権優勝日常系。あんハピ♪がテンポよくギャグを挟む進行だったのに対し、こっちは出会いから打ち解けるまでの過程を丁寧に描いていた。決してハイテンションではないが、要所要所でキャラのたった笑いどころが挟まるため中だるみしない絶妙な濃密さになっている。原作の持ち味である毒の利いた発言も控えめながらしっかり入っており、いいアクセントになっていた。構成・脚本が子安秀明ということで、独特の空気感はGJ部に通じるものがある。

 動画工房らしくとにかく「動き」がよく、OPの葉山の猫ポーズだけでも見る価値があると言っても過言ではない。上述の通り原作つながりの未確認より子安繋がりのGJ部に近い空気感が出ているため、ここからキャラ同士の絡みが増えつつ3人の関係が深化する流れになりそう。原作を活かして2期も作れるようにするのか、1期だけで完結するような形になるのかは不明だが、どちらでも問題はないと思われる。きらら日常系難民キャンプ地としては最も優秀であり、7月には間違いなく大量の難民を生んでるであろう今期の覇権枠。

 くまみこ

 三者三葉に並ぶ、今期日常系の双璧。予想通り原作のシュールな笑いの要素をしっかり押し出していたが、予想以上に緩急の付け方が上手い。勢いのあるギャグ・ツッコミはないが非常に面白い。まち役の日岡さんの演技は可愛くありつつ田舎への本気のヘイトを感じるものになっており、ただの萌えキャラにとどまらない魅力が出ている。原作のストックがしっかりあるので残りの話もネタ切れを感じさせないものになってくれると思われる、三者三葉同様、間違いなく覇権を取れる。

 ジョジョの奇妙な冒険 第4部

 予想通り、期待を超えるでき。今までとは雰囲気が結構変わった独特のキャラデザや色使いといった不安要素も4部らしさを演出する道具として上手く機能してる。OP・EDも非常によく、原作愛から生まれる+αの演出もはまっており、面白さだけなら今期随一。唯一の不安点と言えば一部登場キャラのカットだが、OPを見るにノーカットの姿勢は断固として貫かれるようで、楽しみしかない。

    ふらいんぐうぃっち

    予想をかなり上回ったできの1話。急ぎすぎないゆっくりとした進行なのに無駄や退屈を感じさせない会話運びで最後まで飽きさせない脚本。表情や所作、背景まで、派手に動きはないが細かい作画。どこをとっても欠点を感じさせないつくりなっていた。JCの本気はさすがといったところ。この先、話が突然別ジャンルへシフトするようなこともなさそうなので、最後まで安心して楽しめそう。日常系のなかでもばらかもんに近い雰囲気を持った、出色の出来映え。

 コンクリートボルティオ~超人幻想~THE LAST SONG

 予想通りに期待以上というでき。1期も最高だったが、2期ではキャラ紹介という面がない分、更に話にブーストがかかって面白くなってる。1話から1期の話を伏線かつ復習として回収しつつどんどん謎と伏線をばらまくストーリーテリングはたまらなく楽しい。昭和史の重大事件・重要人物を下地にした話作りという点も1期から変わらず、最高。文句なしの2期なのでこのまま最後まで行ってほしい。次々と繰り出される正義に対する様々なスタンスになにがしかの解答、オチを用意してると思われるが、正直1話1話が面白ければとくに話を畳まなくてもいいとすら思えてくる。

 聖戦ケルベロス

 今期の一番の掘り出し物。1話だけ見ると微妙に感じるが、2話まで見ると話しの全体像が分かって俄然楽しくなる。2話の最後にメインヒロインが登場するあたり、典型的な「3話まで見るべき」アニメとなっている。

 まず面白いのは最強を自称してるが実力の伴ってない主人公の世間からずれた感じ。剣豪とリザードマンというお供キャラの二人もキャラが立っている。1話から出てきた獣耳魔法少女、2話で出てきた情報屋の獣耳少女、メインヒロインらしき巫女っぽい少女と、ヒロイン陣も独特で可愛い。全体を通してキャラが魅力的であり、話も意外に展開が読めない。邪竜を討伐するという目標は見えるが現状では町から出ることすらできないレベルの主人公がどうやってその目標を達成するのか。

 1話がスロースターター気味なのと単純に絵柄が古め・動き少なくて地味という点で敬遠されがちだが、読めない展開とキャラの味わいは光るものがある。現状、期待値は非常に高く、ぜひとも見てほしい作品。

 ばくおん!

 放送前の予見通り、キャラデザはエロさが強調されたものになっており、動いても胸のあたりのたわわで柔らかな挙動などエロい部分が多い。

 内容は思ってた以上にギャグに振られている。1話開始数分で流れるうえしゃまの「ぶるぅん×2、ぶるぅううん」というくちバイク音の演技は何度聞いてもネジのとび方が感じられて最高に楽しい。PVでは意味深に挟まれてるもじゃ子のなんかいいセリフも、実際はそれっぽいことを言うが誰も反応しないというスカしギャグの一部となっていた。露骨なスズキdis、下ネタとギャグのタイプは色々あり、バイクの作画も良好。放送時間的にも浅めなので、月曜はこれだけ見たら寝てもいいが見ないで寝るのはもったいない。今期は癒し枠・日常枠の数が多いが、だいぶギャグが強くなっている。テンポもよく作画もいいが、ギャグは人を選ぶので1話で合わない人は見なくてもいい。 

 ハンドレッド

 今期の石鹸枠。1話で決闘までこぎつけたが、実際の戦闘は2話からなので最弱やアスタリスクと比べるとだいぶ展開が遅い。その分、男装ヒロインのお風呂上りセクシーシーン、病弱妹、主人公の特異性と能力の説明といった要素を詰め込んでおり、世界観やキャラについては1話で一通りわかる。迫力のある戦闘シーンは2話からだが、1話を見て嫌になったらバイバイでいい。色の塗り方のせいで絵的に古く感じるが、制作はアイムズなので崩れもなく最後までいけるはずである。俺ツイの前例もあるけど、GAの10周年企画の一環なので問題はないはず。

 ジョーカー・ゲーム

 2話までで一区切りの話。1話の引きに対して思ったより2話の解決シーンがあっさりしてたところもあるが、トリック自体は意外だが納得できるものになっていた。

 問題は、ミステリもの常として話のウェイトが重すぎてここまでキャラがあまりピックアップされてないところ。主人公であるユウキについてはバックボーン、才能、心境の変化など詳細に描かれているが、豪華な声優陣が演じる8人のスパイ候補生は誰一人として名前が判ぜない。印象が薄い、記憶に残るような特徴を持たないというのはスパイとしては有用な才能かもしれないがアニメのキャラとしてはNG。ストーリーがよく練られており作画もいいだけに、人物の薄さはもったいないところ。ここから主人公を起点にどのくらいキャラに焦点が当たるかが売れ線上の当落を決めると思われる。

 文豪ストレイドッグス

 無難な出だしといった印象の1話。主人公の能力と世界観を提示する流れは悪くないが、全体的な能力の設定・使い方に目新しさがない。やはりこの手の能力バトル原作のアニメは血界戦線くらい思い切った突き抜けたおしゃれな画面作り、雰囲気づくりをする必要があるらしい。ここから数話は仲間の能力を説明しつつあるところから敵勢力の存在を示唆して死闘に突入というよくある流れになると思われる。話の流れも見えてるとなると差別ポイントは能力関係のオリジナリティになる。まだ明かされてない仲間と敵の能力に期待。この手の作品は後半になって既存のキャラ同士が戦う展開になるほど技の個性などが濃くなってくるので、スロースターターとして気長に見るのが吉。

 SUPER LOVERS

 出会いから兄ショタキスシーンまで一通り描かれた1話。あらすじに書いてあるところまでしか話が進んでないので、2話以降の恋愛模様がどうなるかがポイント。DEENの作画はすこぶる安定してるので、そこの部分の不安はない。

 クロムクロ

 最高の一言に尽きる。1話冒頭の三者面談から国連の研究所に向かうまでの話の流れ、その後の謎の侵略者とロボ・侍の戦闘シーンどれもとてもワクワクする。スタイリッシュな股間隠しが話題になってるが、そこまでに至る過程もその後の戦闘も目を見張る出来であり、一見の価値あり。とりあえず説明を端折って風呂敷を広げる岡村監督らしいつくりの1話なので畳み方に不安はある。しかしズヴィズダー的な投げっぱなしエンドでも全然いいので、がんがん行ってほしいところ。P.Aの新しい一面に注目したい。

 あんハピ♪

 OPの中毒性が高い、OPだけなら今期のトップクラス。杏ちゃん可愛いし他のキャラもいい感じなのでキャラだけ見れば最高だが、設定がちょっと異質すぎるところがある。「全員がタイプの違う不幸持ち」というのは異能力バトルを思い出すし、卵を割らずに明日まで持っているというテストはそのまんまバトルものにつかえそう。一部ではマフィアの入団試験とか言われてる(ジョジョ5部)。担任の先生もギャグよりのキャラづくりのはずなのだが見た目も声も態度も最強キャラとしか思えない。目つきが殺し屋のそれになってる。

 きらら系ではあるがフォワードらしくしっかりとストーリーがあり、三者三葉その他と比べると起承転結がはっきりある話運びになっている。大沼監督のメリハリのある演出、巧みなコンテ使いは上手く働いており、見ていてとにかく退屈しない。アイキャッチなどで緩急がついたテンポのいい構成のため、日常系難民でなくても十分に楽しめるものになっている。キャラクターの頭の中がおバカとキチの合いの子みたいになってる点、骨折などのケガの表現がオーバーだったり高いところから落ちても大事にならないと言ったギャグ特有の部分など、設定自体に違和感や抵抗があると見てて不安になるところもあるかもしれないが、そこさえクリアできれば他の要素は全て問題ない。「きらら系はあんまり」と言わず、とりあえず1話だけ見てみるべき作品。

 ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った

   面白い面白くないは別として「きつい」が正直な感想。当たり前みたいに出てくるネット用語とか「リア充爆発しろ」みたいな発言はキャラとしても聞いてて辛くなる。cv日高里菜でも痛い発言はやはり痛いしつらさを緩和することはできない。幸い、途中の「オフ会行ったら俺以外全員美少女」でフィクションとして楽しめられるくらいには緩和されたが、やはりヒロインはほぼ常に痛い。

 個人的には痛いが、世間的には割と受け入れられてる様子。普段からネット用語に触れてる人には親しみが持てるキャラなのだろうか。話自体はここからヒロインがゲームと現実の区別がついてないのを矯正するという方向に進んでいくので、痛さが無理だったら退散する方がいいかもしれない。

    カバネリ

 今期の覇権の一角と言われているだけあって、画面、音楽の面では1話からやたら豪華なつくりになっていた。甲鉄城の重い質感やカバネのおどろおどろしさなど、画面から訴えてくる情報がとても濃密。音楽も澤野さんらしい派手なものだけでなくピアノだけで鬱屈した心境を表現した曲など多彩なものになっており、情感を上手く盛り上げている、

 しかし、正直話の面はちょっといただけないところも多い。ブレーキをかけず暴走してきた甲鉄城が突入してくるシーンや、体内に侵入したウィルスを除去しようとしたシーンなど「なにやってんだ?」となる場面もいくつかある。侍がカバネに感染した疑いのあるものを殺すシーンのような「恐怖に煽られた無能が武力で統制してる政治体制」という状況の過酷さをみせようとするシーンは、悲惨さばかり強調されてなんだか滑稽といった感じも強い。主人公の「感染の疑いがある場合も3日間は投獄して様子を見る、それがお前たちの決めたルールだろ!」という発言を無視してただの人を殺しつつ「秩序を守るのが我々の勤めだ」とか言い出すのは何の秩序を守ってるんだこいつらはとなる。壁を作って立てこもってるだけなのに「お前ら平民は侍が守ってる」という発言も違和感しかない。このように、全体を通して暗鬱な感じ、閉塞した感じを表現したい意図は伝わってくるが、目的が先行しすぎて内容に無理が出てる箇所が結構あり、気になる。

    加えて、単純に色んな点が巨人を思い出させる。壁を破られたあと街に溢れたカバネリの蛮行の描写などは特に。似てること自体は特に問題があるわけではないが、巨人嫌いな人はほぼ間違いなくおすすめできない。

    不満な点はもろもろあるが、映像の美しさとか音楽でそこら辺全部カバーしてる感じはある。戦闘シーンもよく動いてかっこいいし、ヒロインの無名も強く、凛として可愛い。とりあえず、美樹本晴彦原案のキャラが動きまくってるという点だけで2016年に見る価値はある。巨人が楽しめた人なら問題なく楽しめるものにもなってるので、覇権の一角ではある。

 少年メイド

 ほとんど予想通り。8bitの丁寧なつくり、半ズボンにメイドエプロンという「分かっている」いでたち。これから先の話も優しい世界がほとんど約束されているようなものなので、安心して見られる枠。

 坂本ですが

 内容はほぼ原作通りだったが、構成が特殊だった1話。謎のトス回しのシーンが時間を変えてアバン・キャッチ・ED後と挟まったり無言で雀を助けたりと、TBSのアニメには珍しい自由なつくりになっていた。何を言ってもかっこよくなる緑川さんの声は思った以上に坂本にマッチしており、彼の言動の魅力を支えている。声優陣も無駄に豪華で力の入りようが分かる。1話で原作2話消費しているので、このペースで行けばきれいに最終巻の最終話で全12話が終わる計算。原作は話が進むごとに学校の人間たちが坂本に感化されていく流れだが、アニメでも変に改変はされないと思われる。

 テラフォーマ―ズリベンジ

 ゴキブリとの戦闘は相変わらずといった感じだが、中国を巻き込んで対人戦闘が始まったあたりから俄然面白さが増してきたというのが感想。無駄な回想が地球側の暗躍シーンに置き換わってテンポが良くなったということや敵である中国の体調がやたら魅力的ということなど色々な理由は考えられるが、とりあえず1期の時にこの感じがだせなかったのは残念。面白いだけなら面白いので、これからに期待。

 マヨイガ

 水島監督の毒とマリーのセリフ回しがいい感じで噛みあっており、個人的には最高にキチガイじみて好き。冒頭からテンション高く参加者30人が次々と自己紹介するシーンはキャラ紹介としては最低限で1度見ただけで覚えるのはほとんど無理だが、異様な雰囲気を作り出すことには役立っている。その後もヒポポタマスの歌の大合唱・拷問で山手線ゲームと1話だけで参加者全員の異常性は示されている。

 そんな頭のおかしい一同に我慢できず「不謹慎」と説教をしだす運転手だが、その内容も絶妙。本気で彼らのことを心配してるのではなく、異常な雰囲気から自分の精神を守るための攻撃的な態度であることが透けて見える、親身さもないありきたりな物言いになっている。こうした主人公たちを否定する薄っぺらい発言は逆にツアー側に視聴者の気持ちを寄せる形になっており、ここら辺が上手いところである。その後、運転手が最初にキレてバスを暴走させるというあたりも同じような効果を持っている。

 登場人物全体の異常さがこれだけ際立つように描かれてるが、主人公の過去、ヒロインとの絡みも適度に挟まれている。1話としての情報量はなかなかであり、ホラーものとしての不気味さ、不穏さは満点の滑り出し。「この一行は普通じゃない」というメンションが1話で徹底されてるためこっから彼らがどんな悲惨な死に方をしても気楽に見られるようになっており、これからどれくらい死んでくかが楽しみになる。全体として予想した通りホラー映画・スプラッター映画に近いつくりであり、ガルパンその他のアニメ好きからしたら違和感があるかもしれないが、その手の映画好きなら間違いなく楽しめるものになっている。

 田中君はいつもけだるげ

 川面監督らしい、音が活かされた演出が効いていた1話。予想通り男二人がメインののんのんびよりといった感じ。ゆったりとしたけだるげな雰囲気でありながら退屈という感じはしない上手い演出だったが、いかんせん男二人が主役というのはいまいち興がのらないところがある。決して悪くないできだが、日常系は強豪校ぞろいであるため覇権になるかは微妙なところ。女性人気がよめないので断定はできないが。

 キズナイーバー

 内容は予想通り「おしゃれなココロコネクト」だったが、思った以上にオシャレ要素が強かった印象。1話までの内容はほとんどあらすじに書かれていたので話としての進展はほとんどないが、映像面だけでも十分見る価値がある。ここからマリー節がどう効いてくるのか、Triggerとの相性はどうかというのは引き続き気になる点である。

 ハイスクールフリート

 今期もっとも予想から外れたアニメ。原案が鈴木氏というところでただの日常系にはならないと思っていたが、自衛隊全面協力の戦艦戦闘を1話から入れてくるのは予想外。スタッフ周りをからめた詳しいことの語りはぽてかな氏の感想に譲る。個人的には3話あたりで何か劇的な戦闘・別れが来る気はする。巷では幼馴染の武蔵との戦闘が候補に上げられており、もし実現すれば個人的にはなかなか胸熱。人が死ぬ可能性が普通にある世界観だが、自衛隊が協力してるから人死にはないと言われている。信田ユウ監督らしく女の子とデブ猫の可愛さはぴかいちなので、期待したい。

 アスタリスク2期

 予想したくらいの面白さ。2vs2を活かした戦闘が披露された1話はなかなか良かったが、姉のことなどの伏線がどのくらい回収されるか未知なのであまり期待しすぎない方がよさそう。作画は安定していいので先に不安はない。

    エンドライド

   予想で覚悟してたが、やはり出だしはなんだか残念だった1話。異世界冒険譚の始まりかたとしては王道なのだが、主人公の胸から突然武器が出てきたりするのは

 Re:ゼロから始める異世界生活

    一時間という特別編成にした意味がよくわかった1話。異世界入りは思った以上に唐突だったが、2回の死に戻りまでの過程は随所に謎をちりばめつつキャラが立っており、一時間とは思わせないくらいすぐ終わる。戦闘シーンはよく動くだけでなくかっこいい構図も随所にあり、白狐の本領が堪能できる。主人公が引きこもりのわりに筋トレしてたから並みのやつには負けないという設定はいまいち無力感に欠けるが、強キャラには普通に負けているので詐欺というレベルではない。とにかく話が面白く引き込まれる語り口になっているので、毎回が楽しみになる作品。